選ばれ続けて26年。全国約175校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室

ベストパートナー賞受賞満足度98.08%

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

資格取得で業務の効率が上がった!グランツリー武蔵小杉でMOS取得

こんにちは!東京急行電鉄・JR東日本武蔵小杉駅から徒歩4分!
ハロー!パソコン教室グランツリー武蔵小杉校
教室インストラクターの澤田です!

パソコン教室に通い始めた生徒さんから、よくこんな質問をいただきます。
「クリックとダブルクリックって、どう違うんですか?」
「なんでファイルを開くときは2回クリックしないとダメなんですか?」

実はこれ、とても大切なポイントなんです!
今回は、「クリック」「ダブルクリック」の違いについて解説していきますね。

まずはそれぞれの意味を覚えましょう!

クリック
(1回カチッ)
これは、「選ぶ」または「押す」という操作です。

たとえば… 
◆ファイルを選ぶとき(青く反転します)
ボタンを押すとき(「OK」など)
メニューを開くとき

ダブルクリック(すばやく2回カチカチ)これは、「開く」または「実行する」操作です。

たとえば…
フォルダを開くとき
WordやExcelのファイルを開くとき
アプリを起動するとき

2回すばやくクリックすることで、「開いていいよ」という合図になります。

なんで2回クリックしないといけないの?
パソコンはとても正確に動く機械です。
「選んだだけ」なのか「開きたい」のかを、ちゃんと区別してくれます。

たとえば…
1回クリック → 選んだだけ(まだ開いてほしくない)
2回クリック → はっきり「開きたいです!」と伝える
こうしておくことで、うっかり間違って開いてしまうのを防ぐことができるんです。

こんな風に覚えてみてください!

うまくできないときはこんな方法もおすすめです。
ファイルを1回クリック → Enterキーを押す
ファイルを右クリック → 「開く」を選ぶ
マウスの設定を変えて、シングルクリックで開くようにもできます

まとめると…
クリック(1回)= 選ぶ・押す
ダブルクリック(2回)= 開く・実行する
パソコンが正しく動くために、ちゃんと役割が分かれているんですよ。

最初は難しく感じても、繰り返し練習すれば必ず慣れてきます。
焦らず、一歩ずつ進んでいきましょう!

さて、今日の合格体験記は、MOS Word 365 Associateを取得されたKさんです!



Kさんは、週に2回のペースで通われていて、真面目にコツコツレッスンを受講されています。
趣味は登山で、最近も何度か山に登られているそうです。
見事合格されましたKさんにお話しをお伺いしました!

★資格を取ろうと思った理由を教えて下さい★
新しい環境になり、PCスキルが必要になったため

★資格を取ってよかったことは?★
業務を効率よくできるようになった。

★資格を取るときは緊張しましたか?★
模擬試験など、しっかり対策を行ってくれたので大丈夫でした。

★これから資格を目指される方へ一言お願いします★
しっかり最後まで指導してくださるので、安心して取得できると思います。

★ハロー!パソコン教室に来られたきっかけを教えて下さい★
ネットで見て

★最後に、ハロー!パソコン教室へ通って良かったところはどこですか?★
質問にも最後までしっかりと答えてくれるところです。

合格おめでとうございます!
Kさんは現在、PowerPointのレッスンを受講されています。
資格取得を目指していけるようにサポートしていきたいと思います!

ハロー!パソコン教室ではパソコン基本講座から資格取得講座まで
一人ひとりに合わせたカリキュラムで無理なく進められるようになっています!
まずはじっくりカウンセリングをさせていただき、
無料体験でどんな教室か知っていただいた上でスタートしていきます★
入会された即日からレッスンすることも可能ですよ♪

ご不明な点がございましたらお気軽に教室までお問い合わせください!
スタッフ一同、ご連絡お待ちしております(^_-)-☆

まずは教室の雰囲気を覗きに来ませんか?
1分でお申込みできます!

※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。

よくあるご質問

入会のタイミングは?
入会は随時受付しております。
月の途中からでもご入会頂けます。
お手続きにつきましては、各教室にお電話やメールでお問い合せください。
入会する前に、無料体験はできますか?
もちろん、可能です。
無料体験レッスン&説明会は、予約制にて随時開催致しております。
必ず事前に教室にご連絡いただき、ご予約をお願いします。
仕事や学校、家事などの都合にあわせて受講したいのですが?
個別に仕切られたブースで他人を気にせず学べる方式ですから、開講曜日、時間帯であれば好きな曜日、時間帯に予約をいれて受講していただくことができます。
予約の変更はできますか?
受講の前日(開講日)までにお申し出いただければ対応させていただきます。
振り替えルールにつきましては、教室スタッフにお問い合せください。

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

ページの先頭へ