コツコツ積み重ねが大事!武蔵小杉のパソコン教室でMOSを取得!
こんにちは!東京急行電鉄・JR東日本武蔵小杉駅から徒歩4分!
ハロー!パソコン教室グランツリー武蔵小杉校
教室インストラクターの澤田です!
まだまだ寒い日が続きますね。
私は先日、横浜港大さん橋ホールで開催されていた「素材博覧会」へ行ってきました。
素材博覧会とは、ハンドメイド素材のお店が集まるイベントです。
私は、ハンドメイドが趣味でアクセサリーや布小物などを作るのが好きです。
さまざまなお店を回っていると創作意欲が湧いてきて、気づいたらたくさん購入していました。
今回、いろいろな素材を購入できたので、これからアクセサリーを作っていきたいと思います。
私はこのようなイベントの情報などを知るために、X(旧:Twitter)やInstagramを活用しています。
SNSは、いち早く情報を得られるツールです。
とても便利ではありますが、気を付けなければならないことも多々あります。
実は、ハロー!パソコン教室では、パソコンの講座だけではなく、
スマートフォンの講座もあるんです!
基本的なスマートフォンの操作に関する講座はもちろん、
X(旧:Twitter)やInstagramの講座もあります。
テレビや雑誌などでも、SNS経由で情報発信をしていることが多く、
地域・政治・防災などの身近なネタもSNS経由で情報を得ることが当たり前になってきています。
X(旧:Twitter)やInstagram講座は、SNSの使い方を学習し、
自分にとって必要な情報を収集するスキルを身につける講座です。
さらに、SNSにおけるマナーや、プライバシーを守るためのアプリの設定などについても学習します。
SNSは「使い方がわかれば、有益に使える」
安全にSNSを使えるようになって、日々の生活に役立てるようにしてみませんか?
さて、今日の合格体験記は、MOS Excel 2019 Associateを取得されたAさんです!
Aさんは、資格取得に向けて真剣にレッスンをされていました。
そして今回、満点合格されました!
努力が実りましたね!そんなAさんにお話を伺いました!
★資格を取ろうと思った理由を教えて下さい★
これまで我流で業務をしていたが、体系的に学び、業務を効率化したいと考えたため。
★資格を取ってよかったことは?★
自分のスキルの目安になると思う。
★資格を取るときは緊張しましたか?★
「試験」と名前の付くものを受けることが久しぶりだったので緊張しました。
★これから資格を目指される方へ一言お願いします★
地道に取り組めば取得できると思います。
★ハロー!パソコン教室に来られたきっかけを教えて下さい★
自宅近くにあることが分かったので。
★最後に、ハロー!パソコン教室へ通って良かったところはどこですか?★
自分のペースで学ぶことができる、ある程度習慣づけできるところ。
合格おめでとうございます!
Aさんは現在、Word 2019 Associateの取得という目標を掲げ、レッスンをされています。
安心して試験に臨めるよう、私たちも全力でサポートしていきたいと思います。
ハロー!パソコン教室ではパソコン基本講座から資格取得講座まで
一人ひとりに合わせたカリキュラムで無理なく進められるようになっています!
まずはじっくりカウンセリングをさせていただき、
無料体験でどんな教室か知っていただいた上でスタートしていきます★
入会された即日からレッスンすることも可能ですよ♪
ご不明な点がございましたらお気軽に教室までお問い合わせください!
スタッフ一同、ご連絡お待ちしております(^_-)-☆